トヨタ式不動産投資塾 ”2018年総決算!”保有不動産 ”全113棟、1216戸”今年一年の振返り&情報共有実践会

皆さんこんにちは!

 

トヨタ式不動産投資塾 久門です。

 

12月8日(土)に第56回トヨタ式不動産投資塾を

名古屋市 伏見にて開催しました。

 

今回のテーマは

トヨタ式不動産投資塾 ”2018年総決算!”
保有不動産 ”全113棟、1216戸”
今年一年の振返り&情報共有実践会

です!

 

「トヨタ式不動産投資塾」には「57名」の塾生さんが在籍し

「経済的」「時間的」「精神的余裕」のあるサラリーマン生活の実現を目指し、

日々「資産形成」として、「不動産投資」「賃貸経営」を実践しています。

 

「57名」の塾生さんの保有棟数は「113棟」「1216戸」です!

この1年間では

 ▼ライフプラン、目標設定相談
 ▼物件情報収集、机上検討、現地調査、リーシング調査の相談
 ▼融資打診相談
 ▼売買契約、火災保険加入相談
 ▼管理会社選定相談
 ▼リフォーム、リノベーション相談
 ▼リーシング、募集条件設定、募集方法の相談
 ▼建物トラブル相談
 ▼火災保険活用相談
 ▼入居者トラブル相談
 ▼売却相談
 ▼法的トラブル相談
 ▼税務相談
 ▼塾生、ご家族の個人的相談

等々、「不動産」を中心に、塾生さんの「人生の成功」を実現する為

多岐に渡る相談を受け、アドバイスをさせて頂いております。

 

毎月「57名」の塾生さんと面談を行うのは大変ですが

一番勉強になっているのは、実は塾長の「私」です。

一人の一大家では経験できない膨大な「情報」が私には入ってきます。

2018年も非常に勉強になり、私の「不動産投資家」「賃貸経営者」としての

「知識」「経験」「知見」が更に増しているのを実感しています。

 

そこで今回のスクーリングでは、塾生の皆さんに私が頂いた「貴重な情報」を

シェアしたいと思い、今年起きた事を整理して、スクーリングのレジメを作成しました。

 

先ずは今年の購入事例「27案件」の紹介です。

私の塾では購入の狙いを「7つの不動産特性」に分類し

購入を推奨しています。

 

積算の出る「RC物件」だけではなく、各塾生さんに最適な「不動産」が何かを

明確にし、各塾生さんの「リスク許容度」に適した融資の打診を行う事で

「1棟目」「金利0.98%」を実現しています。

「スルガ事件」の後でも、普通に「低金利」での融資が獲得できています。

 

今回のスクーリングでは「購入事例」以外にも

「満室経営事例」や「トラブル対応事例」などを紹介しました。

参加者アンケートの感想を見て頂ければ分かりますが

「自分だけでは経験できない貴重な情報を得られてよかったです」という

嬉しい感想を頂きました!

 

スクーリング実施中の写真です。

今回は「160ページ」のボリュームで、話をするのが大変でした(汗)

東京、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、大阪と全国から30名の塾生さんが参加!

皆さん、年末の最後の学びを熱心に受講していました。

話す側にも熱が入ります!

2018年の購入棟数「27棟」は過去最高です。

来年は30~40棟行きたいですね!

勉強会のあとは忘年会を兼ねての懇親会です。

お酒を酌み交わしながら、この1年間を皆で振返りました。

皆さん「いい人」ばかりで、とても素敵な「コミュニティ」と自負しております。

 

来年も引き続き頑張って塾運営に邁進したいと思います!

 

さて、皆様お待ちかねの塾生さんの参加アンケートです。

今回も「満足度」の高い感想を頂きました。

 

【全体の感想】

〇千葉県船橋市
「2000万~1億円まで多様な価格帯の事例が、モデルケース別に分けられており、物件
購入までの動きや経緯などがわかりやすかった資料としても非常に価値あるもので、度々
見返したいと思います。過去スクーリングの参照情報がとてもありがたいです。」

〇東京都世田谷区 加藤敬さん
「他の会員の方々の事例が聞けて大変参考になりましたし、自分ももっと資産形成を加速させ
ねばとモチベーションが高まりました。特に融資獲得の事例は、スルガの件で融資が難しい中で
フルローン獲得に成功している事には刺激を受けました。」

〇静岡県磐田市 S.Mさん
「トヨタ式塾生の活動実績を情報共有してくださり、たいへん貴重で有意義なスクーリング
でした。ありがとうございました。」

〇長野県木曽郡木曽町 H.Kさん
「トヨタ式の実績を知ることで、これから自分が行っていく行動に自信を持って挑むことが
できます。来年こそは1棟購入できる行動を実践していきます。」

〇愛知県名古屋市瑞穂区 荒川和善さん
「トヨタ式の全体の流れが理解できた。知っているつもりだったことも、改めて聞くことに
よって、自分がやれていない事も発見できた!!

〇神奈川県横浜市 T.Oさん
「今年一年の総決算という形で内容の詰まったスクーリングだと思いました。来年の12月
にも同様のスクーリングを行っていただきたいと思います。」

〇東京都新宿区 S.Kさん
「初めてのスクーリングでしたが、たくさんの事例をご本人からお伺いする事ができたのは
大変参考になりました。モチベーションも高める事が出来、来年から心機一転、頑張りたいと
思います。」

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん
「多くの生徒さんの『不動産購入』『融資』にまつわる『活動実績』はリアルな実績として
自分の今後の指針となる貴重な情報である。」

〇愛知県名古屋市昭和区
「初めての参加でしたが、大満足でした。」

〇東京都江戸川区 S.Hさん
「いつも内容が具体的かつタイムリーな情報なのでとても勉強に成ります。
今回も価値>価格です。」

〇東京都文京区 K.Sさん
すごいボリュームだったが、これだけの実例が集まった資料というのは貴重な記録だと思う。
皆さん頑張っておられるので自分も発奮して取り組んでいきたい。」

〇愛知県瀬戸市 S.Fさん
「グッド&ニューでもお話させていただきましたが、毎月のセミナー(スクーリング)による
様々な方法論や方法もさることながら、塾生の皆様と一緒に学び、同じ目標に向かっていると
いうことに非常に価値を感じます。今年も一年ありがとうございました。」

〇神奈川県横浜市 西尾英昭さん
「一年を通じてトヨタ式を実践してきて、自分の成長を感じることができ、本当に感謝申し
上げます。来年も是非よろしくお願い致します。」

 

 

【トヨタ式不動産投資塾 ”2018年総決算!今年一年の振返り&情報共有実践会
その構成についてはいかがでしたか?】

〇千葉県船橋市
豊富な事例が整理されて構成されており、一つ一つ明確な目的を感じられる構成でした。」

〇愛知県名古屋市天白区 K.Iさん
大変ボリュームがあり、参考とさせてもらいます。」

〇静岡県磐田市 S.Mさん
「『不動産購入・融資』、『リーシング・リフォーム』、『建物・入居者トラブル』のパート
毎の豊富な内容は充分かつよく理解できるものでした。」

〇愛知県名古屋市瑞穂区 荒川和善さん
「数あるメソッドの中でも、特に重要なものがピックアップされていて、事例も多くわかり
やすかった。」

〇愛知県大府市 M.Nさん
「塾内での1年の活動で、皆さんがどれだけ成果を上げてこられてきたか知ることができました。」

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん
実例とわかりやすい資料で情報が頭に入りやすかった。」

〇愛知県瀬戸市 S.Fさん
「今年の総決算にふさわしく塾生の方々の購入事例を通じて非常に勉強になりました。」

〇神奈川県横浜市 西尾英昭さん
「今年を振り返るのに、賃貸経営に関わる全ての事例が紹介されていて非常に分かりやすかった。」

 

 

【「不動産購入」「融資」に纏わる「トヨタ式塾生」の「活動実績」を知るについてどのように思いましたか?】

〇千葉県船橋市
狙うべき物件や購入までの流れ、動きがよくわかりました。事例がたくさんあるので繰り
返しで頭によく残るように感じました。」

〇長野県木曽郡木曽町 H.Kさん
「活動実績を知ることで、自分の目指すべき不動産の参考になりました。実績が自信になります。」

〇愛知県名古屋市瑞穂区 荒川和善さん
「スルガ問題で、銀行が閉じているというのは事実ではないというのが、わかりました。」

〇愛知県名古屋市千種区 T.Yさん
モデルケース別に物件が整理されており各物件の概要がわかりやすかった。」

〇愛知県大府市 M.Nさん
「自分の振り返りとの比較ができ、来年に向けたやる気を出すことが出来ると感じます。
実際やる気が出ます!!

〇東京都新宿区 S.Kさん
自分の知らない方法やノウハウが聞けて良かったです。」

〇神奈川県横浜市 S.Iさん
リスク許容度に合った物件を選ぶと良い条件の融資を得られることを実感しました。」

〇神奈川県川崎市 久米正彦さん
「みなさん低金利で、上手に引けているとプレッシャーを感じました。」

〇愛知県豊田市 T.Yさん
「スルガ問題があったにもかかわらず、堅実な物件であれば融資は下りるということを実感した。」

 

 

【「リーシング」「リフォーム」に纏わる「トヨタ式塾生」の「活動実績」を知るについてどのように思いましたか?】

〇千葉県船橋市
「●●●●●●の戦略や、●●●●●●●●●戦略など写真つきでわかりやすかったです。」

〇愛知県大府市 M.Nさん
「現実の対応事例を知ることで自分の活動へのフィードバックもできて大変勉強になりました。」

〇東京都文京区
「事例紹介を見て会員の活躍に感心しました。」

〇神奈川県横浜市 S.Iさん
「それぞれ工夫されていて素晴らしいと思いました。」

〇愛知県瀬戸市 S.Fさん
「塾生さんの事例を通じて各物件・地域に応じた工夫をされており、学びとなりました。」

 

 

【「建物トラブル」「入居者トラブル」に纏わる「トヨタ式塾生」の「活動実績」を
知るについてどのように思いましたか?】

〇東京都世田谷区 加藤敬さん
「ここは避けたいところですが…いずれ対応しないといけない時がくるので、大変参考になりました。」

〇静岡県磐田市 S.Mさん
「『建物トラブル』『入居者トラブル』事例を知ることができ、有益でした。」

〇愛知県名古屋市瑞穂区 荒川和善さん
「自分が知らない未体験なトラブルがあり、そのための対応策を知ることが出来た。」

〇神奈川県横浜市 T.Oさん
「トラブルは恐いと思いますが、何かあった際は久門さんに相談したいと思います。」

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん
「トラブルに対しての恐怖感が少なくなった。」

〇東京都江戸川区 S.Hさん
「天災による被害は自身の保険で身を守る必要があるのは知らなかったです。
勉強になりました。」

 

 

【今回の学びで、今後の不動産投資の取り組みについて、どのような効果が得られると思われましたか?】

〇神奈川県横浜市 西尾英昭さん
「賃貸経営における事例が網羅的に記載されており、この資料を基に活動していけば資産形成
できると思います。」

〇愛知県瀬戸市 S.Fさん
「来年度の物件購入・管理の実践を行う上で参考になるものばかりでした。」

〇神奈川県横浜市 T.Oさん
「今後の物件購入においてどの様な物件を購入したら良いかの指標になると思いました。」

〇愛知県名古屋市千種区 T.Yさん
「塾生の方々の購入事例を拝見し、あらためて不動産投資に対する意欲が高まりました。」

〇愛知県名古屋市瑞穂区 荒川和善さん
「特に空室対策について学びが多かったです。仲介の営業マンの心理もおもしろいほど
よくわかりました。」

〇静岡県磐田市 S.Mさん
トヨタ式塾生の『実事例』を知り、今後似たような事例に遭った時にうまく対応できる効果が
得られると思いました。」

〇東京都世田谷区 加藤敬さん
来年に向けて良い準備ができたと思います。ありがとうございました。」

 

 

【今回のスクーリングを通じて今後皆さんの賃貸経営にどのように活かしていきたいか、感想を聞かせて下さい】

〇東京都新宿区 S.Kさん
「物件のポートフォリオの見直しを図る必要がありそうなので、久門先生のご指導のもと、
取り組みたいと思います。」

〇静岡県磐田市 S.Mさん
価格交渉や、見積りの相場感を把握するために活かしていきたいと思います。」

 

【本日のスクーリングに値段をつけるとしたら、いくらくらいが妥当ですか?】

〇愛知県瀬戸市 S.Fさん 「100万円」

〇愛知県大府市 M.Nさん 「20万円」

〇東京都文京区 K.Sさん 「10万円」

〇神奈川県川崎市 久米正彦さん 「10万円」

〇東京都新宿区 S.Kさん 「10万円」

〇神奈川県横浜市 T.Oさん 「10万円」

〇愛知県名古屋市瑞穂区 荒川和善さん 「10万円」

〇長野県木曽郡木曽町 H.Kさん 「10万円」

〇東京都世田谷区 加藤敬さん 「10万円」

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん 「7万円」

〇愛知県豊田市 T.Yさん 「6万4800円」

〇愛知県名古屋市西区 H.Oさん 「6万円」

〇静岡県磐田市 S.Mさん 「6万円」

〇愛知県名古屋市昭和区 「5万円」

〇神奈川県横浜市 S.Iさん 「5万円」

〇愛知県名古屋市千種区 T.Yさん 「5万円」

〇千葉県船橋市 「5万円」

〇東京都清瀬市 T.Yさん 「3万円」

〇愛知県名古屋市天白区 K.Iさん 「3万円」

〇相試験一宮市 大野恭平さん 「3万円」