2017年第3回トヨタ式不動産投資法セミナー in 名古屋


こんにちは

トヨタ式不動産投資法 久門です。

 

8月 19日に今年3回目の「トヨタ式不動産投資法セミナー」を開催しました。

今回の開催場所は「名古屋」

いつも「東京」と「名古屋」を交互に開催しています。

次回は、11月18日(土)渋谷開催です。

セミナー申し込みはこちら

⇒  http://www.kachigumiooya.com/hcsbpp/seminar-s001/

 

今回は「東京」「愛知」そして遠方は「福岡」から参加した方が

いらっしゃいました。

皆さん熱心に聞いて頂き、とても有難く思います。

 

CIMG1035

熱心に聞いて頂く姿を見ると、私も話に熱が入ります。

1

 

今回は「トヨタ式不動産投資塾」で行っている「スクーリング」のコンテンツ

「全40巻」を並べてみました。

スクーリングコンテンツは、塾生さんのみが見る事ができる「非売品」です。

▼目標設定

▼不動産購入術

▼物件調査術

▼満室経営術

▼融資獲得術

▼建物メンテナンス術(屋上防水、外壁工事、リフォーム、大工工事、解体工事)

▼火災保険活用術

▼保証会社活用術

等など、「不動産投資」「賃貸経営」に関する「知識領域」を

全て網羅したコンテンツを用意しております。

 

 

2

 

 

 

3

 

さて、お待ちかねの参加者の生の声です。

 

【全体的な感想】

01

〇愛知県名古屋市西区 Yさん
「自分のリスク許容度が、どのくらいであるかの、自分でもはっきりしないまま、
不動産投資を考えていたことに気づきました。今後は今日教わった
可視化を意識して、自分のリスク許容度を見つめ直したいと思います。」

02

〇神奈川県川崎市 倉田健司さん
「今まで様々なセミナーに出てきましたが物件にかかわることに限定されていました。
今回のセミナーはライフプラン作成のところからスタートする内容で非常に包括的で
本質的な内容でした。」

03

〇愛知県名古屋市瑞穂区 K.Aさん
「トヨタ式ということで、複雑な話かと思っていましたが、可視化
であったり、現場現実現物だったり、非常にシンプルで
わかりやすいと思いました。」

04

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん
「非常に具体的な内容で、今後の自分がやらなければ
いけない事がイメージ出来ました。人生設計の大切さを痛感。」

05

〇愛知県弥富市 R.Sさん
「久門先生の具体例を基にされていて、分かりやすかった。
ライフプラン、自己分析から分析し一緒に考えてくれる不動産投資塾は他にあまりないと思う。」

 

 

【「久門流トヨタ式不動産投資法セミナー」で3つの事とその構成についてはいかがでしたか?】

11

〇神奈川県川崎市 倉田健司さん
「とても分かりやすかったです。その重要性がよく理解出来ました。」

 

【「世界最強のものつくりメソッドが、サラリーマンの資産形成プロセスに活用できるという事」、
即ち「久門流トヨタ式不動産投資法」についてそのようにお感じになられましたか?】

21

〇愛知県名古屋市西区 Yさん
「数値化して、後から見直すという行程を今までしてこなかったので
確かに銀行に担当者と話す上でも数値を示して説得することは重要だと思いました。」

22

〇神奈川県川崎市 倉田健司さん
「このメソッドを伺ったあとだと他のプロセスに基づいた不動産投資は
とても危険だと感じました。」

23

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん
「トヨタにおける『ものつくりのプロセス』を参考に作られた
メソッドが不動産投資(経営)に生かされる事は勉強になった。」

24

〇愛知県弥富市 R.Sさん
「トヨタという大きな会社が成功しているプロセスは、不動産投資にも
応用できるのだなと思った。」

25

〇大阪府大阪市城東区 T.Fさん
「不動産投資をぼんやりとしたものから、明確に
客観的に評価することの重要性を再確認できました。」

 

【トヨタ式不動産投資法、サラリーマンの資産形成プロセスにおいて、「企画」「目標設定」
「設計」「試作」「評価」の各フェーズでの「具体的な内容」について、どう思われましたか?】

31

〇神奈川県川崎市 倉田健司さん
「不動産投資の一連の流れが良く分解されており、今自分が
どのフェードで物事を進めているのかよく理解できると感じました。」

32

〇愛知県名古屋市瑞穂区 K.Aさん
「もっともっと掘り下げて、深いところまで知りたいと思いました。」

 

【「時間的、経済的制約のあるサラリーマンの資産形成」において、必要不可欠な可視化の概念である
「3つの矢メソッド」と「三現主義メソッド」の概念についてどう思われましたか?】

41

〇愛知県名古屋市瑞穂区 K.Aさん
「物づくりの現場で、練り上げられたメソッドを投資に
置き変えるという考え方と実績があるので、信用できると思いました。」

42

〇福岡県福岡市 K.Yさん
トヨタ自動車開発プロセスと資産形成プロセスとの対比は
おもしろく納得できるものがありました。」

 

【トヨタ式不動産投資法「不動産投資、賃貸経営で利益を確実に残す為に必要不可欠な知識領域の理解、
具体事例」についてどう思われましたか?】

51

〇愛知県弥富市 R.Sさん
「多角的な知識、ノウハウが実体験から得られていて
もっと学びたいと思いました。」

52

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん
「非常に理解しやすい内容であった。
利益を残す事はむつかしいが、適切な対応(知識)があれば実現出来る!!

53

〇愛知県名古屋市瑞穂区 K.Aさん
「これを全て、知識として吸収できたら、最強の不動産
投資家になれると思いました。」

 

【「久門流トヨタ式不動産投資法」がご自身の資産形成において「活用できる」「活用したい」と
思われましたか?】

61

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん
「ぜひ活用したい。(学びたい)」

62

〇愛知県名古屋市瑞穂区 K.Aさん
「活用できるし、活用したいと思いました。
特に融資を引くところ、銀行のニーズの部分は参考になりました。」

63

〇神奈川県川崎市 倉田健司さん
「活用できると思いましたし、是非活用したいと思います。」

64

〇愛知県名古屋市西区 Yさん
「可視化するには、それなりの労力が必要ですが、今後事業を
続けていくことでは必要不可欠で、活用しなければならないと感じました。」

 

【本日のセミナーに値段をつけるとしたら、いくらくらいが妥当ですか?】

100,000

〇愛知県愛知郡東郷町 丹羽健一郎さん  「10万円」
(このセミナーがなければ始まらなかった。と考えると、
この先、自分の不動産経営が成功できれば100万以上)

50,000.1

〇大阪府大阪市城東区 T.Fさん  「5万円」

50,000.2

〇愛知県弥富市 R.Sさん   「5万円」

30,000.2

〇神奈川県川崎市 倉田健司さん  「3万円」

30,000.1

〇愛知県名古屋市瑞穂区 K.Aさん  「3万円」

30,000.3

〇愛知県名古屋市西区 Yさん  「3万円」