【トヨタ式不動産投資塾No9】 賃貸経営を成功させる為に不可欠な 「入居付け」を成功させる 「リーシング戦略」とは?


こんにちは、
トヨタ式不動産投資の久門 広尚です。

新学期、新社会人のスタートが始まる4月、
年始から年度初めは賃貸市場においては1年で最も活気が出るタイミングです。

逆に、転勤、卒業などによって入居者の入れ替わりが行われる局面でもありますが、
「適切」かつ「効果的」なリーシング戦略、施策を行うか否かで、「入居付け」が左右されます。

賃貸経営の運命を担っていると言っても過言ではない「入居付け」。
「入居付け」を制する者は、「賃貸経営」を制すると言っても過言ではありません。

賃貸経営を成功させる為に不可欠な
 
「入居付け」を成功させる「リーシング戦略」とは?

というテーマで、15年1月17日(土)に
第9回トヨタ式不動産投資塾@東京を開催!

写真1
写真2
写真3


三重、愛知、静岡、東京から総勢11名が

参加頂きました。

今回のスクーリングでは、主に以下3つの事を習得

Point
実績ある「リーシングプロセス」を通じて、
「大空室時代」においても、手堅く「客付け」する為の
「具体的施策」を理解する

Point
仲介業者の「業界構造」と「思考実態」を理解し
リーシングに重要な「ヒアリング方法」を学ぶ

Point
「仲介現場」における「早期客付け」を実現する為に
我々賃貸経営者が「具体的に取りうる手段」を明確に理解する

  即ち、不動産購入後の「賃貸経営」にとって最も重要である
 「リーシング」の“鍵”を理解し、賃貸仲介業者との
 「具体的対峙方法」を理解した上で、その「市場」に即した
 「戦略的アプローチ」を実践することで満室経営の維持に
繋がるのです。

さて、お待ちかね、参加者の方の生の声をご覧ください!

▼【1月17日参加者様の声セミナー肉筆アンケート】

【全体的な感想】

1
ガラ空き物件がうまった事を知り、勇気付けられました。
東京都 佐脇孝明さん

2
業者のヒアリングによってニーズを的確にキャッチして
改善することが重要であるということを理解できた。

東京都 K.Sさん

3
購入後のリーシングに役立つのはもちろん、購入前の市場分析や、
物件調査にも役立ちそうな内容で、大変勉強になって、
今後のリサーチにも役立てていきたい。

東京都 匿名希望さん

4
一度満室に出来た物件は、空室率を下げられるという言葉が印象に残りました。
私の所も満室に出来ると感じました。

愛知県 吉見さん

本日のスクーリングに値段をつけるとしたらいくらでしょうか?

price1
 東京都 佐脇孝明さん

price2
 愛知県 吉見さん

price4
 東京都 H.Nさん

price0
東京都 K.Sさん

price3
 埼玉県 T.Kさん

「現地・現物・現実」に基づいた、世界最強の資産形成ノウハウ!
トヨタ式不動産投資法!

開催まで一週間を切りました。
残席はあとわずか!

【日時】 4月11日(土) 13:30~17:30@東京

不動産投資で安全確実な1棟目の購入を実践したい方は
ぜひご参加ください。極めてロジカルで実践的、
その他の不動産投資塾とは完全に一線を博す、そのメソッドを公開します。

◆先行予約は、こちらから
http://www.kachigumiooya.com/hcsbpp/seminar-s006/

まだお会いしたことがない皆様との出会いも楽しみにしています!