【トヨタ式不動産投資塾No14】抜け漏れなく現地調査を行う方法とは?「三元主義手法」を活用した 「物件調査方法」のノウハウを公開!

皆さん、こんにちは。
トヨタ式不動産投資の久門広尚です。

突然ですが、
約2年ぶりに物件を購入しました。

以前は毎年1,2棟のペースで購入しておりましたが、
私の物件よりも塾生さんのサポートを最優先で行っておりましたので
最近は買う事が出来ませんでした。

それではなぜ今回購入に至ったのか!?
塾生さんに勧められない「ワケあり物件」だったのです。

場所は名古屋市で名古屋駅まで「自転車圏内」、ファミリー向け
十分な表面利回りもある資産価値の高い物件です。

ここまでの内容だととても魅力的な物件に聞こえますが…

▼孤独死あり

▼入居者の傷害事件あり

▼入居付けに工夫のいるテナントが3戸空き

▼埋設配管で水漏れ

▼築古 築35年

▼滞納あり

ここまで聞いて皆さんこの物件を欲しいでしょうか?

本当にリスク盛り沢山の物件です。
これらのリスクを負って購入できる塾生さんがいなかったため
今回は私が購入しました。

これらのリスクの対処を現地現物で行う事で
ここで得た知見を塾生さんへの価値提供に変えていきます。

その内容も今後此方のブログにて掲載していきます。

それでは今回のスクーリングの内容は

抜け漏れなく現地調査を行う方法とは?
「三現主義手法」を活用した「物件調査方法」のノウハウを公開!!

という題目で2015年6月20日に第14回トヨタ式不動産投資塾の
スクーリングを開催しました。
今回のスクーリングでは、主に以下3つのことを習得

IMG_1243 IMG_1252()

Point1
・現地において、購入物件に「隠れた問題がないか」
具体的「確認方法」を理解

Point2
・現地調査において、その物件及びエリアがどのような
「土地・街」であるかを具体的に「判断する方法」を理解

Point3
・現地調査において、「長期的満室経営」が可能であるか
具体的「調査方法」を理解

机上検討にてフィルタリングを行った物件に対し
購入の最終判断を「迅速」かつ「的確」行うための「物件調査方法」を理解し、
物件の良し悪しを「判断する力」を身に着けて頂きました。

現地調査をおろそかにして、
購入後に莫大な費用が掛かる欠陥が判明すると
リスク許容度の低いサラリーマンには「致命的な失敗」となります。

私が過去現地調査を行った中では
屋上防水の防水シートが浮き上がり「亀裂部」から「雨水浸透」で「防水機能」が失われていたケース
RC造にも関わらず躯体以外の木部が「シロアリ被害」にあっていたケースがありました。

これらの欠陥は現地で見なければわかりません。
発生する修繕の「時期」と「費用」を把握したうえで
「中長期的な投資戦略」に合致した「物件購入」であるか
現地を調査することはもちろん、「知見者」のアドバイスをもらい
「精度の高い判断」をすることが手堅い不動産投資には不可欠です。


【トヨタ式不動産投資塾No13】不動産投資における 「物件査定」の具体的な方法とは? 「積算価格」と「収益性評価」、 その「判断方法」の全てのノウハウを公開

皆さん、こんにちは。
トヨタ式不動産投資の久門広尚です。

日経平均の連騰が12でストップしてしまいましたが、
日経平均も現在は20,500円を超え、今後も上がり続けるのでしょうか?

不動産価格も高騰してきており、
優良な不動産を安価で購入するのが難しくなってきてますが、
皆さん如何でしょうか?

私は、塾生が優良な不動産を購入できるよう、
新しいコネクションを増やし、
物件情報を塾生に提供できるよう注力しております。

皆さんは、物件情報が来たらどのように調査しますか?

ご存じだと思いますが、
まずは「物件のフィルタリング」ですね。

「資産価値」、「収益性」の「机上検討」を短時間で効率よく
不動産の価値を判断する事が大事です。

物件判断に重要な「フィルタリング手法」を学ぶために
私のトヨタ式不動産投資塾では

▼不動産等における「物件査定」の具体的な方法とは?
 「積算価格」と「収益性評価」、その「判断方法」の全てのノウハウを公開

という題目で
2015年5月15日に第13回トヨタ式不動産投資塾@武蔵小杉にて開催

今回の会場はフェイスブックでも公開してます東京の拠点
武蔵小杉タワーマンションのセミナールームを貸し切りで実施

今回のスクーリングでは、主に以下3つの事を習得

Point1
・物件査定の「目的」と「方法」を理解する

Point2
・「積算価格」と「収益性評価」の「具体的算出方法」を理解する

Point3
・「具体事例」を通じて、「積算価格」と「収益性評価」の方法を体得する

「物件情報」を「効率的にフィルタリング」する為に
不動産の「価値」と「収益性」を机上で検討するにあたり必要な
「積算価格」と「収益性評価」の「具体的算出方法」を理解し、
不動産情報を「迅速に解析・判断」する力を身につけて頂きました。

今回は通常の評価法に加え、私が新たに提唱している
トヨタ式不動産評価方法」も公開させて頂きました。
(購入検討している塾生には公開済み)

この方法の一番優れている所は、
中長期的な「資産構築」の予測が可能である事。

購入後数年は黒字でも、中長期的にみれば「債務超過」、
キャッシュアウト、新規の融資が受け入れらない等のリスクを
事前に予測可能です。

中長期的に資産を残す」という観点では
とても優れた評価法だと自負しております。

さて、お待ちかね、参加者の方の生の声をご覧ください!
▼【5月15日参加者様の声セミナー肉筆アンケート】

【本日のスクーリングの感想】

○ 東京都 H.Mさん
Comment_No1_HM
自分では物件査定方法が解ったつもりでしたが、
勉強してより確実に理解出来たと思います。

 

○千葉県 M.Nさん
Comment_No2_MN
物件購入の際に、ついつい実面的なCFや利回りを
見てしまいがちなのに、それを体系的に分析し、
「トヨタ式」という目線を構築し、
可視化している事に感銘を受けました。
そして「お箸の持ち方だよ」という小林先生の
一言が明快で分かり易かったです。

 

○広島県 C.Nさん
Comment_No3_CN
どんな物件が大丈夫なのか、評価方法が
中長期的から見ているので、安心できます。

 

○東京都 Y.Kさん
Comment_No4_YK
書籍等で一般公開されていない情報を収集できて、
とても勉強になりました。早速実践していきたいと思います。

 

○東京都 Y.Dさん
Comment_No5_YD
パワポの資料がとてもわかり易く、
物件検討の方法を深く理解する事が出来ました。

 

○東京都 T.Tさん
Comment_No6_TT
いつも思うことだが、投資の目的、自分のステージ等を十分に
理解して戦略を立てることが第一歩なのだと思った。

 

○愛知県 M.Nさん
Comment_No7_MN
一般的な知識は本で学んでいたので、既に見知った知識でしたが、
中長期的な視点、純資産としてどう見るか?という考え方も必要
ということが理解できました。

 

○神奈川県 T.Oさん
Comment_No8_TO
トヨタ式評価方法を知れたのが良かった。
今後の自分の物件の購入時にはぜひ利用したい

 

○東京都 M.Kさん
Comment_No9_MK
トヨタ式だと資産形成重視、一方でほとんどの手法はCashPlan重視なので
両者の手法の比較を精算/収益性という観点から比較し、
何故トヨタ式なのかという点まで踏み込まれると更に良かったと思います。

 

○東京都 T.Mさん
Comment_No10_TM
基本的な知識であり、必須の知識であり、わかった気になるが、
いつも、大丈夫か不安になる部分なので再確認できたことは
とても良い時間になりました。

 

○東京都 S.Mさん
Comment_No11_SM
入塾後初めて参加しましたが、参加者の皆さんの
熱意と明るい雰囲気でこれから本格的に勉強しよう
というエネルギーを自分自身受けた感じがしました。

 

○神奈川県 H.Nさん
Comment_No12_MN
不動産投資の本、大家さんの本、業者が書いた本では載っていない
時間軸の考え方、投資戦略フェーズによる取りに行く物件の選択の仕方など
一言では言えない内容が凝縮されていると思った。

 

○三重県 H.Tさん
Comment_No13_HT
物件査定の基礎が分かり易く整理されていて良かった。
トヨタ式不動産評価法は資産価値の高い物件と買ってはいけない物件が
一目でわかり素晴らしいと思いました。

 

【本日のスクーリングに値段をつけるとしたらいくらでしょうか?】

○ 東京都 K.Sさん
Price_No1_KS

○ 千葉県 M.Nさん
Price_No2_CN

○ 広島県 C.Nさん
Price_No2_MN

○ 東京都 Y.Kさん
Price_No4_YK

○ 東京都 Y.Dさん
Price_No5_YD

○ 東京都 M.Mさん
Price_No6_MM

○ 愛知県 M.Nさん
Price_No6_NM

○ 神奈川県 T.Oさん
Price_No8_TO

○ 埼玉県 T.Kさん
Price_No9_KT

○ 東京都 T.Mさん
Price_No10_TM

○ 東京都 S.Mさん
Price_No11_SM

○ 神奈川県 H.Nさん
Price_No12_MN

○ 三重県 H.Tさん
Price_No13_HT

今回も皆様の高い評価有難うございました。

————————————————————————————————————————————————————————

「現地・現物・現実」に基づいた、世界最強の資産形成ノウハウ!
トヨタ式不動産投資法!西日本の皆様からの声により、今度は愛知県で行うことにしました。

【日時】 6月13日(土) 13:30~17:30@愛知県名古屋市

不動産投資で安全確実な1棟目の購入を実践したい方は
ぜひご参加ください。極めてロジカルで実践的、
その他の不動産投資塾とは完全に一線を博す、そのメソッドを公開します。

◆申し込みは、こちらから
http://www.kachigumiooya.com/hcsbpp/seminar-s006/

まだお会いしたことがない皆様との出会いも楽しみにしています!

————————————————————————————————————————————————————————